
なおみん
「なになに結局こちらのブログでも
バロックだってー?芸のない人ねー」

あんみん
「おまえいつも文句ばっかだなー、
もう少しやさしくしてくれよー」

なおみん
「はいはい、でもどうしていつも
お兄ちゃんバロックばっかなのよ。
家では他のジャンルいろいろ聞いて
るじゃない」

あんみん
「それがなんだか、ブログでは著作権
がどうだとか、JASRACという
ところが、没後50年以上経ってない
作曲家のはだめだっていうんだよ」

なおみん
「じゃほとんどだめじゃーん」

あんみん
「だからだよ、中世のヨーロッパの
しかもクラッシックの初期の室内楽
バロックなら問題ないと思ったわけさ」

なおみん
「なるほどねー、じゃあ仕方ないか。」

なおみん
「じゃあ今回の第一回目の曲聴かせて
みてよ」

あんみん
「いいだろう、クラッシックって眠たく
なるようなやつばっかりだと思って
たら大間違いなんだから、
アルビノーニっていう人の初回につき
とっておきの3連発でいっちゃう
かんねー」
Tomaso Giovanni Albinoni. Concerto Op. 5 No. 11 in G minor
Tomaso Giovanni Albinoni.
Concerto Op. 5 No. 11 in G minor
Tomaso Giovanni Albinoni. Concerto Op. 9 No. 8 in G minor for oboe, strings & continuo
Tomaso Giovanni Albinoni.
Concerto Op. 9 No. 8 in G minor
for oboe, strings & continuo
Tomaso Albinoni. Oboe Concerto in D Minor Op. 9, No. 2
Tomaso Albinoni.
Oboe Concerto in D Minor
Op. 9, No. 2

あんみん
「どう?」

なおみん
「ふーん、なかなかいいじゃない、ほんの
少しだけお兄ちゃん見直したわ」

あんみん
「なんだか中途半端な褒め方」
コメント